NPO法人の設立趣旨
河川や道路等は地域住民の日常生活を支え、防災、医療福祉および経済活動に欠かすことが出来ない基礎的インフラであるため、公共施設として管理されております。
一方、施設を構成する構造物は長期使用に伴う劣化や、耐震補強などの対策が急務な状況にあり、耐久性や安全性の確保が重点課題となっております。
このような中、市町村においては調査や設計、工事監督などに携わる専門技術者が不足するなどにより、計画的な対策推進に苦慮する状況にあります。
当法人の設立趣旨は、秋田県内の市町村におけるインフラ管理を県土保全の基本と捉え、計画的な対策を進めるうえでの課題解決に向け、効率的な支援に努めようとすることであります。